八王子で『債務整理』なら【弁護士法人心 八王子法律事務所】へ

弁護士による債務整理@八王子

費用の安さにこだわる理由へ

  1. 続きはこちら
  2. 続きはこちら
  3. 続きはこちら
  4. 続きはこちら
  5. 続きはこちら

債務整理のご相談なら当法人へ

債務整理に注力しており、得意とする弁護士が対応させていただきます。当法人の特徴をご紹介しておりますので、八王子でご相談をお考えの方はご一読ください。

八王子で債務整理をお考えの経営者の方へ

会社の債務整理について当法人の弁護士がご相談を承ります。適切な対応方法についてご提案させていただきますので、まずはご相談ください。

債務整理のご相談について

電話・テレビ電話相談に対応しております。電話相談であれば、より気軽に相談を始めることができるかと思います。

Q&A

  • Q&A一覧はこちら

Q&Aをご覧ください

よくあるご質問などをQ&A形式でまとめておりますので、参考にご覧ください。より詳しい情報や実際に対応される際は、弁護士にご相談ください。

お役立ち情報一覧はこちら

債務整理に関する様々な情報を掲載

債務整理をお考えの方に、少しでも参考にしていただけるように、色々なお役立ち情報をご紹介しております。

サイト内更新情報(Pick up)

更新情報を一覧でご紹介

サイト内に掲載している情報は随時更新しております。更新情報はこちらからご確認ください。

お客様相談室

当法人の取り組み

気になることや不安なことがあった際に連絡できる場所としてお客様相談室を設けております。八王子で債務整理をお考えの方も安心してご依頼いただければと思います。

債務整理のすすめ続きはこちら

借金でお悩みの方へ

借金の問題を解決する方法として債務整理がありますので、借金でお悩みの方は、なるべく早く弁護士にご相談いただくことをおすすめします。

債務整理の種類

各債務整理手続きに関するご案内

債務整理にはいくつか種類があります。それぞれメリット・デメリットがあり、自分に適した債務整理を選ぶことが大切です。

時効の援用をお考えの方へ

時効の援用にはいくつか注意すべき点がありますので、まずは弁護士にご相談ください。情報をお集めの方は、こちらのサイトをご覧ください。

過払い金について

過払い金返還請求をお考えなら、当法人へご相談ください。過払い金に関するサイトもご用意しております。

個人再生の手続き

個人再生は煩雑ですので、手続きをお考えの方は弁護士にご相談ください。個人再生サイトにて、色々な情報も掲載しておりますので、参考にしてください。

自己破産のご相談なら

弁護士にお任せください。自己破産の見通しや費用などについてご相談に乗らせていただきます。

弁護士紹介へ

債務整理のご相談は弁護士へ

弁護士が適切な債務整理の方法を検討し、ご提案させていただきます。当法人には債務整理を得意とする弁護士がご相談を承りますので安心してお任せください。

スタッフ紹介へ

スタッフの取り組み

お客様がお気持ちの面までご満足いただけるように、お気持ちに寄り添い、丁寧に対応させていただきます。質の高いサービスをご提供できるように努めてまいります。

アクセス情報

事務所所在地の詳細をご確認いただけます。駅近くというお越しいただきやすい便利な立地に事務所を設けております。初めての方のご連絡先も掲載しておりますので、ご覧ください。

新着情報

最新の情報を掲載しています

年末年始や大型連休のお休みなど、営業日時に関する情報を掲載しておりますので、ご覧ください。

他の士業と連携できます

法律問題の中には、複数の士業が関わることがあります。そういった場合でも適切に対応できるように、複数の士業が連携できる体制を整えております。

債務整理のご相談

原則無料ですので、費用の負担を気にせず、気軽にご相談いただけます。ご相談のお申込みはフリーダイヤル・メールフォームより承っております。詳細はこちらをご確認ください。

弁護士に債務整理を依頼した場合に解決までに必要な期間

  • 文責:所長 弁護士 田頭博文
  • 最終更新日:2025年7月3日

1 債務整理の手続き及び個別的事情によって異なる

個人の方が行う債務整理には、任意整理、個人再生、および自己破産があります。

弁護士に債務整理を依頼した場合に解決までに必要な期間は、選択する債務整理の手段によって異なり、また、同じ手段であっても依頼者の方の個別的事情によって異なります。

とくに自己破産や個人再生はケースバイケースですので、法律相談の際に担当弁護士に解決までの期間の見通しを確認されるとよいかと思います。

ここでは、依頼者の方の個別的事情は考慮せず、手段毎に、解決までに一般的に必要な期間のご説明を行います。

2 任意整理のケース

任意整理は、消費者金融やクレジットカード会社等と個別に交渉して返済条件を変更する合意を行う債務整理の手段です。

任意整理の交渉そのものに必要な期間は、対象業者にもよりますが、早い業者で2週間程度、遅い業者でも1か月程度です。

もちろん、交渉は負債額が確定してから開始しますが、貸金業者の場合、負債額は比較的早期に確定する一方、クレジットカード会社の場合は、ショッピング(立替払い)の負債額の確定に数か月程度かかることがあります。

また、銀行や信用金庫のローンには通常保証会社が付いていますが、その場合は、保証会社による代位弁済が行われた後に保証会社と交渉を行うことになります。

この代位弁済が完了するまでには通常、2~3か月程度を要します。

つまり、任意整理の解決までには、負債額の確定(保証会社が付いている場合は代位弁済)までにかかる期間と、交渉に必要な期間がかかるということになります。

なお、弁護士費用を分割で支払う場合は、交渉は原則として弁護士費用の積み立てが完了してからとなります。

そのため、負債額の確定後や保証会社による代位弁済後も費用の積み立てが継続している場合は、解決までの期間は、費用の積立期間に交渉に必要な期間をプラスした期間となります。

3 自己破産の場合

自己破産の場合は、解決までにかかる期間は案件により区々ですが、ここでは、①同時廃止のケース、および②管財事件のうち第1回債権者集会で異時廃止になるケースについてご説明します。

なお、破産事件の多くはこの①または②に該当します。

まず①のケースの場合、解決までにかかる期間は、弁護士費用の積み立てに必要な期間に、破産申立て後、免責決定が出されるまでの期間(2~3か月程度)をプラスした期間になります。

弁護士費用を一括で準備出来る場合は、破産申立ての準備期間(通常1~2か月程度)に申立て後、免責決定までの期間をプラスした期間となります。

②管財事件のケースは、弁護士費用の積み立てに必要な期間に、破産申立て後、第1回債権者集会までの期間(3か月弱程度)をプラスした期間になります。

弁護士費用を一括で準備できる場合は、破産申立ての準備期間(通常1~2か月程度)に申立て後第1回債権者集会までの期間をプラスした期間となります。

4 個人再生の場合

個人再生の場合は、解決までにかかる期間は、弁護士費用の積み立てに必要な期間と裁判所で行われる再生手続に必要な期間(通常、5か月程度)を合わせた期間となります。

費用を一括で準備できる場合は、再生申立ての準備期間(通常1~2か月程度)に裁判所で行われる再生手続に必要な期間をプラスした期間となります。

債務整理について弁護士に依頼した場合と司法書士に依頼した場合の違い

  • 文責:所長 弁護士 田頭博文
  • 最終更新日:2025年5月21日

1 司法書士の場合には一部の債務整理のみ可能

主な債務整理の方法には、任意整理、個人再生、自己破産が挙げられます。

このうち、司法書士(正確には簡裁訴訟代理等関係業務の権限を持つ認定司法書士)が扱えるのは一部の案件のみに限られ、扱える金額や管轄の裁判所に制限がかかります。

弁護士の場合、扱える金額の制限も管轄の裁判所の制限もなく、かつ債務整理の手続き全般について代理人になることができます。

以下、詳しく説明します。

2 個別の債務額が140万円を超える場合について

司法書士が扱うことができるのは、個別の債務額が140万円以下である任意整理のみです。

個別の債務額が140万円を超えている場合の、貸金業者等との交渉や訴訟対応は弁護士でないと扱うことができません。

例えば、債務者の方のご認識では債務額が120万円くらいで司法書士に任意整理を依頼したものの、実際に取引履歴を取得すると、債務額が140万円を超えていることが判明するということもあります。

このような場合、改めて依頼する弁護士を探さなければならなくなります。

3 簡易裁判所以外の裁判所での訴訟対応が必要な場合について

司法書士が訴訟対応をする場合には、簡易裁判所を管轄とする事件のみ扱うことができます。

任意整理等で、当初は簡易裁判所で訴訟が行われていたとしても、控訴をする場合または相手から控訴された場合には、地方裁判所で訴訟を行うこととなります。

司法書士の方が事件を担当している場合には、地方裁判所では訴訟を続けることができなくなりますので、移行したタイミングで弁護士に依頼する必要が生じてきます。

4 個人再生や自己破産をする場合について

司法書士であっても、債務者の方に代わって個人再生や自己破産の書類作成をすることまではできます。

しかし、裁判所における手続きの代理人になることはできませんので、個人再生や自己破産を申立てた後は、債務者の方が直接裁判所とやり取りをしながら手続きを進めていくことになります。

個人再生や自己破産の手続きにおいては、裁判所からの専門的な質問への回答や、追加資料、報告書等の提出が必要となりますので、債務者の方がご自身で対応するのはとても大変です。

弁護士であれば、債務整理の種類を問わず手続きの代理人になることができますので、債務者の方の代わりに裁判所への対応を行うことができます。

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

八王子で債務整理をお考えの方

債務整理のお悩みは弁護士に相談を

借金の返済に悩んでいる方は、一人で抱え込まずに、まずは弁護士にご相談ください。

借金問題の解決が遅くなればなるほど深刻化し、生活全体に悪影響を及ぼす可能性があります。

債務整理は、収入や財産等の状況に応じて借金問題を解決するための手続きです。

弁護士は、借金問題にお困りの方の状況を丁寧にヒアリングして、債務整理の方法について詳しく説明しながら、最適な選択肢の提案や円滑に手続きを進めるための対応を行います。

債務整理を弁護士に依頼するべき理由

債務整理の手続きは、法的な知識や交渉力が求められます。

特に、債権者との交渉や裁判所への申立てなど、ご自身で進めるのは困難かと思います。

弁護士に依頼することで、これらの煩雑な手続きを任せることができ、借金返済の精神的負担が軽減されます。

債務整理を得意とする弁護士が対応

当法人には、債務整理を集中的に扱っている弁護士が在籍しており、これまでに多くの債務整理案件に着手してまいりました。

債務整理には、任意整理、個人再生、自己破産といった複数の方法があり、それぞれの方法にはメリットとデメリットがあります。

当法人の弁護士は、豊富な経験を元にお一人お一人の状況に応じた説明やアドバイスを行うだけでなく、お客様のお気持ちに寄り添った対応を心掛けています。

経験豊富な弁護士に依頼することで、安心して債務整理の手続きを進めることができるかと思います。

無料相談を活用して早期解決を

借金の返済にお困りの方は、まずは当法人の無料相談をご活用ください。

無料相談では、どのような債務整理の方法があり、それぞれのメリットやデメリットは何か、どの方法が最も適しているかなど弁護士から丁寧にお話させていただきます。

早期に相談することで、問題が深刻化する前に解決の糸口を見つけることが可能です。

借金問題に関するどんな小さな不安や疑問でも、まずはお気軽にご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ